Happy*egg

のんびり、まったり、マイペースに幸せの卵みつけられたらいいね*

幸せってなんでしょうね?

幸せになりたいです。切実に(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
でも、幸せってひとそれぞれに感じ方が違うと思うから、やっぱり幸せってみんな平等ではないのかもしれないよね。
痛みや苦しみと一緒で、感じ方が違えばやっぱりキモチも違ってくるみたいだし。
神様がまったく平等に幸せを、あたしたちに与えたとしてそれを受け取ったあたしたちにとって、それが全員同じくらい幸せだって思うことってないんじゃないかって思います。
例えば、ドロップ1つとってみても、キャンディが好きな子なら嬉しいかもしれないけれど、キャンディが苦手な子は与えられても嬉しくない。
極端な例だけれど、それと同じことなのかもしれない。
「自分に自信をもちなさい」ってよく言われる。
あたしは、自分に自信がない。
自分でも、「なんであたしってそうなの?」って思うことが多々あるし。
素直じゃないからなのかなぁ。。。
幸せっていう卵が売っていたら買って見たいなって思ってブログのタイトルは「Happy*egg」、まだ小学生の頃、お友達がお友達のご両親にどうして家は女の子2人なの?って聞いたことがあるそう。
その時は、「女の子が入ってる卵と、男の子が入ってる卵があって、家はお金がないから値段の高い男の子が入ってる卵を買えなかったんだよ。」って言われたんだって...そんな話を聞きながら、うちは弟が居るってことはお金持ちなのか?なんて思った覚えがあります。
遠い遠い想い出だけど、かわいい話だから大好きでよく思い出すの。
あたしも卵が売ってるなら欲しいなぁって思うけれど...
なかなか思ったようには生きられないんだよね。
夢を叶えられるなんてヒト少ないよね。大事に思って欲しいなぁって思います。そういえば、あたしちびっこの時からなりたいものってなかった気がします。( ̄- ̄メ)チッまったく夢のないひねくれっ子だったんだろうな。
あたしも、ココロがきれいなら、それが顔に出てくるって言ったビンくんを信じて、ココロだけは悩んでも苦しんでも誰かを妬んだりするんじゃなくて、清らかに生きて生きたいって思います。不思議だね...好きって思ってるヒトの言葉ってココロにすんなり入ってくる。大事にしなきゃね、このキモチ。
memo* -
2005.11.25 Friday :: - :: -